こんにちわ、daisuke です。小林幸子さんお元気そうでなによりです。
弊社では、少し前に社内の NAS 用に QNAP シリーズを導入しました。この NAS のディスクは RAID-1(ミラーリング)で運用しています。しかし、万が一同時に2つの HDD が破損したことにも備えて、バックアップを別のサーバにも取ることにしました。その際、RTRR の設定を FTP(vsftpd) にしたところ少しハマったのでそのメモを書きます。
今回、RTRR の設定を FTP にしてバックアップを行ってみたところ、どうも一部のファイルがファイル名が原因?でバックアップされませんでした。
そこで「ログをダウンロードする」から、テキスト形式の詳細なログファイルをダウンロードしてみます。
そこでログファイルを見てみると、
: [2014/08/16 10:34:18] # WARNING: Skip the “homes/daisuke/.htpasswd" file/directory which has an unsupported filename! (begins/ends with a '.' character) [2014/08/16 10:34:18] Create the "mnt/ponyo-backup/homes/daisuike/test.txt" file. [2014/08/16 10:34:18] # WARNING: Skip the “homes/daisuke/.htaccess" file/directory which has an unsupported filename! (begins/ends with a '.' character) [2014/08/16 10:34:18] The synchronization is finished. [2014/08/16 10:34:18] Sync statistic: Total number of the folders: 12. Total number of the files: 12. Total updated size: 0 byte. Average updating speed: N/A. Time elapsed: 1 second [2014/08/16 10:34:18] Not all files/folders and their attributes are synchronized! [2014/08/16 10:34:18] 2 file(s) and 0 folder(s) are skipped because of their unsupported filename (or unsupported file size), and 0 symbolic link(s) is skipped because symbolic link is not supported. [2014/08/16 10:34:19] Job finished. (Not all files/folders and their attributes are copied!)
「.htaccess はスキップしたよ」とかでてます。実際にバックアップ先をみると .htaccess などのドットファイルだけコピーされておりませんでした。これ最初、QNAP 側の問題かと思ったのですが、バックアップ先の FTP サーバ vsftpd の設定の問題でした。
参考:QNAP NAS Community Forum • View topic – Denying files is not working
原因は、vsftpd は、初期設定だとドットファイルを非表示にしてしまうこと…あぁそういえばそんな仕様でした vsftpd。今回、バックアップ先のサーバが VPN 上にあることもあり Rsync+SSH じゃなくて FTP でいいやと、久しぶりに vsftpd を構築したのですが、このことすっかり忘れておりました (´・ω・`)
ということで、ドットファイルが表示できるように vsftpd.conf に以下の記述を追加し、vsftpd を restart します。
force_dot_files=YES
これで、無事ドットファイルもコピーされ問題なく QNAP の RTRR で設定したバックアップが実行されるようなりました。
ちなみに、この NAS は ponyo (ポニョ)って言います。うちのデザイナ yoko に、宮○アニメシリーズで何か命名してとお願いしたら ponyo ってつけてくれました。名案企画では、「パソコンやサーバには、つい愛着のある名前付けちゃうよ!」というエンジニア、デザイナの方募集しています。